ソーラーコムの家づくり勉強会に参加される前の皆さまは、土地・建物・資金・工務店選びでとてもお悩みです。手を付ける順番を間違えてしまって、土地探し、家づくりに疲れ果ててしまう方も少なくありません。今ご覧になっている皆さまにも当てはまることがあるのではないでしょうか。
しかしこの家づくり勉強会で、生涯安心できる「丈夫で長持ち」する木の家の建て方と工務店選びの判断基準を学んで、失敗のない家づくりをしていただくことが一番の目的です。一般的にソーラーコムの「陽の木の家」「i-works」は決してローコストな木の家ではありませんが、後の人生計画もした上で、本当にいいものを出来る限りリーズナブルにという考えのもと家づくりをしています。今ここで、次の世代でも安心して住み継げることを計画して建てられれば、それは生涯においてリーズナブルな家とも言い換えることができるかもしれません。このホームページに書かれていることが、皆さまの家づくりに対するコンセプトと少しでも一致することがありましたら、ぜひこの勉強会やモデルハウス見学にお越しください。90分間、全力で失敗しない木の家づくりをお伝えしたいと思います。どのようなコンセプトかをぜひ下段でご覧ください。
どうか、木の家づくりをされる皆さまには、家族の生涯の健康・次の世代が困らない長持ちする家を知って欲しいと思います。決して「早く家づくりを終わらせたいから」「営業マンもいい人だし予算内だし」「性能も高いし大手だし」などと自分を納得させるような決め方だけはしないでほしいと願っています。
日 程 | | ご都合に合わせて |
---|---|
時 間 | | 10:00-16:00の間で所要90~120分 |
場 所 | | ソーラーコム「モデルハウス」 |
交 通 | | JR「放出駅」徒歩12分 駐車場有り |
① なんとなく家の希望をまとめて不動産屋に行くも、良い土地が見つからない
② 土地購入・建物計画・工務店決めの正しい順序がわからない
③ 本当に良い土地なのかどうかが分からず、不動産屋の言われるがままになりそう
④ ネットに出ている余り物の土地では自分たちの希望が満たせない
⑤ たとえ見つかったとしても、本当にそれで購入してもいいのか判断が難しい
⑥ 「次に検討している人がいる」と急かされ、判断を誤ってしまいそう
⑦ いいと思った土地があっという間に売れてしまう
⑧ どうしていい土地が出て来ないのかがわからない
⑨ 残った資金で、希望の建物が建つかどうか心配
⑩ それ以前に単独で不動産屋に行くのが不安
→「土地は縁の物」とは言え、実は土地探しをスムーズに終えるにはコツがあります。
なぜ、ネットに出ている土地は余りもののような土地ばかりなのか、いいと思った土地がすぐになくなってしまうのか、不動産屋さんに急かされて正しい判断ができないのか、自分自身の判断に迷ってしまうのか、それには全て理由があります。正しい順序で正しい準備をしなければ皆さんにとってのいい土地は絶対に手に入りません。
ソーラーコムが考える計画方法は、よくある住宅会社、不動産屋さんではこれらは絶対に教えてくれません。これまでの家づくりを通した経験から、多くの方がこの勉強会を通じて家づくりを完成させてきました。ぜひ木の家をお考えの方はこの勉強会にお越しください。
① ネット書かれている素材・工法の情報が、どれが自分たちに合っているのかを判断できていない
② 土地購入後の残った予算で家づくりをしようとしている
③ 見学会での見た目の部分(仕上げや設備)を優先に決めてしまい、目に見えない部分は工務店任せになっている
④ 「今」が満足する計画ばかりで、数十年後の人生計画を疎かにして建ててしまう
⑤ 断熱や耐震の「性能・数値」ばかりを信用して、「丈夫で長持ち・耐久性」を確認していない
⑥ 大量の収納をつくり、質より広さを主とした家を建ててしまう
⑦ 目的や理由を伝えず、要望・理想だけを詰め込んだ設計にしてしまう
⑧ 木の家を建てる上で、住宅会社に確認しておかなければならないことを知らない
⑨ 家族が、家・暮らしづくりにおいて何を重要視するのかを明確にしないまま建ててしまう
⑩ 「木の家」という言葉に安心して、健康的でない木の家を建ててしまう
→まず大前提として、家づくりおいて万人にとっての正解はありません。
ソーラーコムが大切にしているコンセプト、「丈夫で長持ち、健康」を軸とする方にとっての判断基準となる知識をお教えいたします。
自社の優位性ばかりを伝えるようなよくある勉強会ではなく、得た情報を言葉に惑わされず判断できる力が身に付きます。
今検討している家が、本当に家族が住みたい家なのかどうかも判断できるようになります。
これらを全て所要90~120分の勉強会の中でクリアにしていきます。
とても嬉しいことに、家づくりの勉強を重ねてきた方にも、これから家づくりを考える方にも、「他では聞いたことがない目からウロコの内容だった」と言っていただけるような勉強会になりました。自社の優位性ばかりを語るものやしつこい営業に繋げるための家づくりセミナーではなく、世の中にある情報を「長持ち」という判断基準でお客様自身が情報を取捨選択できる知識を得ていただけるようになります。個別開催で真剣に皆さまの家づくりの知識を確かなものにさせていただきます。
●日本で長持ちする家を建てるための3要素
●数値には現れない頑丈な構造にするために
●熊本地震で高い耐震等級の家が倒壊した理由
●次の世代で費用負担のかからない家
●生産者の顔の見える木の家づくり
●流通を理解して丈夫な国産無垢材をリーズナブルに手に入れる
●子どもがアレルギーにならないための家づくり
●年を重ねても健康被害が出ない家づくり
●見えない空気のバリアフリー空間をつくる
●健康を害する汎用性の高い材料・家具
●将来、リフォーム地獄に陥らないために
●大切な5つのバランス。「意匠性」「性能性」「居心地」「機能性」「経済性」
●対症療法では暮らしは決して良くならない。鍵は原因療法
●ネットに出ない土地の手に入れ方
●土地/建物予算の失敗しない配分方法
●不動産屋の言いなりにならないための大切な準備
●自分で土地を読む力を付ける
●家を計画する前に、今の暮らしを振り返る
●長く住むために40年後以上の住まいと人の変化を考える
●次の世代に経年劣化した家を残さないために
●物で溢れかえった住まいにしないための考え方
●「収納」に莫大な土地/建物予算を取られないために
●失敗しない土地・建物予算の配分
◆家づくり勉強会に参加して、建物を完成させた住まい手様の感想をみる
◆この住まい手様の家づくりレシピをみる
◆この住まい手様の完成写真ページをみる(35枚の完成写真が見れます)
家づくり勉強会のご参加は、これから木の家づくりをお考えの方に限らせていただいております。(プロ、学生、ビジネス目的の皆さまはご遠慮くださいませ)