地震に強い家は耐震性能を上げれば大丈夫なのか、、、? 耐震性能は強度だけをアップすれば大丈夫とは限りません。 複数回の余震に耐え得るとなると、長持ちする条件が揃わなければなりません。 例えば、力の強いプロレスラーやお相撲さんが長生きしているという話しは あまり耳にいたしません。 強いだけではなく永く持ちこたえる設えが必要と思いませんか。 構造計算をした上で、一定の強度を担保出来れば、 あとは如何に基本に忠実に施工ができるか、、、これに尽きます。 それは決して難しく考える必要はありません。 木造軸組工法であれば柱や梁、構造耐力壁などに無駄な欠損をしない事。 即ち、電気やエアコンなどの配線や配管による貫通・断面欠損をしないことです。 また、軸組でも無理な継ぎ手で木材に欠けや欠損を作らないことです。 平面プラン計画ではできるだけ四角形にすること。 コの字形や中庭・ライトコートなどはできるだけ避けることをお奨めします。 屋根の形状は三角の切り妻屋根、への字の切り妻屋根。 一階と二階が同じ面積の総二階建て。 構造計算をした上でこの様なプランを心掛けることで、 地震に強くさらに長持ちする家を造ることができます。 全て取り入れようとは言いません、いくつかでもいいのです。 システム金物や制振ダンパーなど方法はいくらでもあります。 長ほぞ込み栓工法も大変有効ですが、、、。 要は、複雑にしないで単純明快が一番いい。 そして何より信頼できる工事をして貰える工務店の選択! これが一番ではないでしょうか。 参考にしてください。 「信頼できる住宅会社の選び方」からお話しします! ↓ ↓ ↓ グランフロント大阪開催 「家づくり計画」セミナー ↓↓ 詳しくはこちらのイベントページをご覧ください ↓↓ ■■ 6月26日(日)「家づくり計画」セミナー ■■ ■ ■]]>